Buzz-head です。
自分は20代後半にうっかり肛門が外に出て戻らなくなったことがありました(笑)。肛門科に行ったところ切れ痔と小さいいぼ痔とのことでした。いぼ痔は切除の必要はなく、切れ痔は注入クリームで対処できました。
それ以降もうっかり大の方が固くなると切れてしまうことがときどきあります。
そこで自分がやっている対策をご紹介します。
酵素サプリメントを飲む
肛門科に行った際、便を柔らかくする薬としてマグネシウムを処方されました。そこで自宅でも日ごろから柔らかくしたいなぁと思って調べたら酵素サプリの中にはマグネシウムを含んでいるものがあり、それを毎日服用してます。
|
エビオス錠を飲む
エビオス錠でなくてもいいんですが、胃腸を整えるお薬とサプリメントの中間のようなものも飲んでいることが日々の便通につながっていると思います。
|
水を飲む
やっぱり体に水分が足りないと便も固くなってしまいます。そこで極力仕事中には水筒500mlの麦茶に加え、500mlの水のペットボトルも飲むようにしています。それ以外に食事等で1000mlを飲むと合計2000ml。これくらいは本来取る必要があるみたいです。
|
以上の対策をしても油断すると切れてしまうこともあります。
そんなときはこちらの薬を使っています。有名な薬ともほぼ同じ成分で安いです。肛門科の先生曰く「軟膏で治せない切れ痔はない!」そうです。
|
いかがでしたでしょうか。案外悩んでいる人もいるかもしれません。大事なのはとにかく便を固くしないこと。乳酸菌なんかもいいですよね。
以上です。